須磨水族館

姪っ子と一緒に家族で須磨水族館のナイトショーに行ってきました。
8月3日は長女の誕生日。
そう言えば、去年の8月3日も須磨水族館に来ました!
去年は、須磨水族館のイベント『水族館でお泊り体験』の抽選に当たり、同じ誕生日のHちゃんと長女がお泊り!
寝袋を持って大きな水槽前で寝れるとか貴重な体験!
年齢制限があり、次女と私は応募できず家でお留守しました。
でも、2人に最高の誕生日プレゼントになったね(◍•ᴗ•◍)

去年友達のHちゃんは、中学三年受験生!Hちゃんの夢は、イルカの調教師で今年見事動物の専門高校に合格!!

調教師になった時は、イルカに触らしてくれる約束を楽しみしてるからね!

私は、パンダの次にイルカが大好き。

以前楽天で、イルカのDVDを購入し夜1人で癒されようと楽しみにしてたのですが…。

見てみるとビックリ!!

水中のイルカではなく!ヘリコプターからイルカの撮影で見えるのはイルカの背びれだけ(笑)
ヘリコプターの音がうるさいうるさい(笑)

安いDVDだったからかな(笑)
タイトルが『癒し』だったから即買いしてしまった…。

でも面白かったからいいかぁ!

またまた話が飛んでしまった!

今年も偶然長女の誕生日に須磨水族館に来て姪っ子と一緒にナイトショーみました。

IMG_9510.JPG

IMG_9515.JPG

IMG_9509.PNG

IMG_9357.JPG

やっぱりイルカは、パンダの次に大好き!
盆休みが過ぎたらまた行こう!

長女11歳お誕生日おめでとう。

IMG_9502.JPG

IMG_9476.JPG

羊毛フェルトを始めたきっかけ

20歳から手作りを始めて12年!!

長いのか短いのかわからないね~

まだまだやね~。

私の趣味は手作りだけじゃなく!!

パンダ!!!パンダ!!!

パンダが好きやの~

パンダ好きすぎてパンダ体系になってしまった!って最近気づきました( ꒪ꀧ꒪)

趣味じゃなく私の癒し~

パンダ好きな人結構いますよね

周りにいないので、是非一度パンダ好き女子会してみたいなぁ~

人見知りやけど趣味合うと話し合うし楽しそぅ(笑)

是非是非パンダ好きな方私の店で語りましょう!

辛い時とかはパンダの動画を見て元気もらうんです(笑)

とくにお気に入りの動画は赤ちゃんパンダがくしゃみして親がビックリする動画!!あれは元気でます(笑)

動画の貼り方わからないのですいません(笑)

パンダの事になると話し止まらないので本題にいきます(笑)

羊毛フェルトを始めたのはこの本に出会ったのがきっかけ

20140803-020011-7211388.jpg

makikoさんの本です!!

この本に出会った時のテンションときたら…
本を買いすぐに手芸屋で材料揃えて徹夜して作ったなぁ〜

20140803-020218-7338804.jpg

また本の説明が分かりやすくて素晴らしい!

徹夜して2体パンダ作った

20140803-020426-7466041.jpg

この日から羊毛フェルトにハマりました!

見ていないと思いますが(笑)
言いたい!!
makikoさん素晴らしい本を出版して頂き本当ありがとうございます。

スマフォの見方

20140801-123353-45233792.jpg

Navigationの右横の≡をクリックして下さい。

20140801-123652-45412221.jpg

見たいタイトルをクリックして完了しましたら画像したに記事がでます。

ごゆっくり楽しんで頂けたら嬉しいです。