結婚式ウェルカムボード

一年半前かな?

妹の結婚式でウェルカムボードを作りました。

20140805-151916-55156629.jpg

ボードに羊毛フェルトでチクチク刺していきます。

ボードは、セリアに売ってますよ!!

(セリアのボードとは妹に内緒w)

薔薇も作り完成!!

20140805-152215-55335668.jpg

スペル間違えてた事を結婚式終了後わかった(笑)妹の名前を( ꒪ꀧ꒪)

20140805-152528-55528623.jpg

ボード立てもセリアに売ってるよ!
(妹には内緒でw)

あっ!ボードのお話しだけどセリアのボードだから羊毛フェルトでできたんです!!
中がクッションだからクッションタイプのボードじゃないと出来ないので気をつけてくださいね。

私ので良かったらオーダー受付てます。

余裕をもって注文して下さいね。
二ヶ月前くらい余裕ほしいです。
sendream@sendream.jp

結婚式の手作りはボードだけじゃないよ!!
次の記事を見てね!

米倉利紀さんリメイク2

7月20日米倉利紀さんのLIVEビルボード大阪に行きました。

主人も米倉さんの大ファンになり米倉さんに夫婦でどっぷりハマっております!!

以前の青のBAGは、使いにくくて…。
物を探すのが大変!!!

なのでまたまたリメイク!!

まずは、ブローチを作りました!

20140805-140402-50642532.jpg

周りにビーズを縫いつけ完成!

20140805-140449-50689609.jpg

エコアンダリアでクラッチバッグを編み、以前刺繍したのを縫い付けて完成!!

20140805-145910-53950406.jpg

持つとこんな感じ!

20140805-145956-53996948.jpg

LIVE前はビルボードでお食事!

20140805-150249-54169453.jpg

いつもならペロリなのに、緊張
して胸いっぱいで食べれなかった!

20140805-150427-54267431.jpg

米倉さんのカバー曲に癒されました。

栞のテーマ・見上げてごらん夜の星を・勝手にキレイなど涙がでました。

MCも大好き!!ずっとトークして欲しい!!

まだ7月なのに、LIVE後もう私の夏は終わってしまった感じでさみしいなりました。

また早くツアー始まらないかな?

刺繍を始めたきっかけ

今度は刺繍を始めたきっかけのお話。

刺繍を始めたのは四ヶ月前!!

去年の夏、お店の近くのお祭りに行った時、手芸屋さんがあった。
昔ながらの手芸用具が沢山ありお店の方とお話しをしていたら。

90歳まで働いてたお婆さんがお亡くなりになり今週で閉店するとお話しを聞き、運命なのか偶然なのか…運命やね!!

刺繍ケースをお譲りして頂きました。

20140803-063126-23486503.jpg

今は私のお店に置いてます。
私もおばあちゃんの様に90歳までお店できたらええなぁ〜。

私から娘へと大切に使わせて頂きます。

そして半年くらい刺繍とにらめっこ!!
やる気スイッチを探しならが刺繍とにらめっこ…。

やる気スイッチがありました!!

中学から大ファンの米倉利紀さんが大好きでLIVEのグッズをリメイクしようとヒラメキました!!

20140803-063259-23579255.jpg

米倉さんのグッズのバックをリメイクしました。

20140803-080357-29037514.jpg

始めての刺繍だからガタガタだけどお気に入りです!
メガネを掛けてる米倉さんが好きなのでメガネ足してみました。
ツアーの衣装のシャツが水色だから水色にしました。シャツだけで水色の刺繍8本かな~
また、大好きな人米倉さんの顔やから楽しくて楽しくて(笑)

私変態ではないです!!(笑)

そして黄色い蝶ネクタイはかぎ編みで編みつけました。⬅︎ツアー衣装
周りをハサミで切り青のbagに刺繍で縫い付けました。
キリトリって刺繍が私の中でお気に入り!

こんな感じです。

20140803-080533-29133327.jpg

米倉さんグッズのTシャツもリメイクしました。
大きめのサイズを買い襟をハサミで切り何度も着ながら調整して切りました。
すごく簡単ですよ!

20140803-080745-29265272.jpg

20140803-080926-29366223.jpg

見えるかな?
丈と袖もピンクの刺繍で縫ってます。
このTシャツお気に入りで普段も着てます(笑)
主人も一緒にLIVEに行き蝶ネクタイ作りました。

20140803-081110-29470969.jpg

この蝶ネクタイね…。
LIVEの時米倉さん主人の蝶ネクタイに気づいてくれて指さしてくれたんです!!

本間羨ましい!!
私目も合った事ないのに…( ꒪ꀧ꒪)

主人は嬉しくて蝶ネクタイを車に飾っています(笑)

そう大好きな米倉さんのおかげでやる気スイッチが入ったお話しでした(笑)

今では、刺繍にハマり公園や海で刺繍するのが楽しくて楽しくて!

20140803-081314-29594641.jpg

20140803-081315-29595624.jpg

そう先週また米倉さんのLIVEに行ってきました!!
ビルボード大阪なので少しこ綺麗格好をしようと思いまたまたリメイクしたんです。
それはまた今度UPしますね。

もう夜中の3時半だ!!

羊毛フェルトを始めたきっかけ

20歳から手作りを始めて12年!!

長いのか短いのかわからないね~

まだまだやね~。

私の趣味は手作りだけじゃなく!!

パンダ!!!パンダ!!!

パンダが好きやの~

パンダ好きすぎてパンダ体系になってしまった!って最近気づきました( ꒪ꀧ꒪)

趣味じゃなく私の癒し~

パンダ好きな人結構いますよね

周りにいないので、是非一度パンダ好き女子会してみたいなぁ~

人見知りやけど趣味合うと話し合うし楽しそぅ(笑)

是非是非パンダ好きな方私の店で語りましょう!

辛い時とかはパンダの動画を見て元気もらうんです(笑)

とくにお気に入りの動画は赤ちゃんパンダがくしゃみして親がビックリする動画!!あれは元気でます(笑)

動画の貼り方わからないのですいません(笑)

パンダの事になると話し止まらないので本題にいきます(笑)

羊毛フェルトを始めたのはこの本に出会ったのがきっかけ

20140803-020011-7211388.jpg

makikoさんの本です!!

この本に出会った時のテンションときたら…
本を買いすぐに手芸屋で材料揃えて徹夜して作ったなぁ〜

20140803-020218-7338804.jpg

また本の説明が分かりやすくて素晴らしい!

徹夜して2体パンダ作った

20140803-020426-7466041.jpg

この日から羊毛フェルトにハマりました!

見ていないと思いますが(笑)
言いたい!!
makikoさん素晴らしい本を出版して頂き本当ありがとうございます。

かぎ編みを始めたきっかけ

20歳で結婚して専業主婦になった時に、自分で全く趣味がない事に何故か凄く悩んだぁ!!

自慢する事ではないですが、小さい時から勉強の成績も…(笑)⬅︎努力もしない怠け者!!
自分の趣味…何だろ…褒めて貰った事…う〜ん…。

『あった!!!』

中学三年の時、大好きな担任の先生U先生に褒めて頂いた言葉を思い出した!
U先生は家庭科の先生で、私の作品を褒めてくれた!
『あんた!上手やわ!才能あるで!』
私の作品の手縫いの縫い目を褒めてくれたんです!
作品は雑巾ですけどね(笑)
人生始めて通知表に5がついて嬉しくて嬉しくて家庭科だけは頑張りました(笑)

U先生の言葉を思い出し、私は作る事をしようと思い『かぎ編み』を始めました。

今でもU先生とは、年賀状のやりとりはしていますがまだお店をしているとは言ってない!!

もっともっと頑張って成功?したらU先生にお礼&報告を言いに行くのが私の一つの夢なんです!

20140803-005731-3451955.jpg

このくまさんは友達の誕生日プレゼント!
もう10年前の作品!!

懐かしいなぁ~。

今はなかなかあみぐるみなんて編まないから時間が出来たら編んでみよう!!

デザインに悩んだ時は、昔の作品を見る様にしてる!

しかし10年前にプレゼントした友達は迷惑じゃなかったのかな?(笑)

男性に手作りプレゼント(編み物)とか重い!迷惑ってよく昔言っていたけど…。

たまに自分は友達にプレゼントするのですが迷惑かな?って思うんです(笑)

皆さんは手作りもらって嬉しい?